あわ
うわっ
うわああ
うわらば 12月8日の稼動です!
まずはT店にてエヴァ半DE告知から始まってますのでそこから狙いたい!
いつもは番号がかなり良くないと取れませんが、今日はパチンコの新台にスロの新台の哲也も影響してか、中ほどよりも若干いい程度の整理券でもある程度台を選ぶ余裕はありました。
といっても、前日前々日ともに稼動がないのであまり絞り込めないんですけどね(^_^;)
一台選んで打ち始めます!
エヴァ約、実戦データ83 赤B 強スイカ 3K
502 ヤメ 3K
585G赤BIG1回
設定差アリボーナス0回
ベル67回=8.73
スイカ7回=83.57
チェリー9回=65.0
合算83回=7.04
加えて両隣が自分の台よりも明らかに強いとなると、早見切りとは言えやめるしかないんです・・・
続いて島唄Rへ!
MAXローテ中なんですが、狙えそうな1台がまだノーボーナスで空いてましたので。
今月は先日の記事でも書きましたが、
攻めます!島唄の判別はかなり難しそうですが、朝一番の挙動を参考にしてEだけを狙うとすればそこそこ判別できると考えてます。
とりあえず、朝一のBIGでARTに突入するか?REGを挟んだBIGがARTに突入するか?設定Eならば高確率でARTに当選するのでその辺を考慮すれば見えてくると思います。
ただ、相手は島唄。Eでもガンガンに吸い込むこともありますし、わかったころには手遅れ・・・ということも多々発生すると思います。なので、ややこしくなったり、少しでも可能性が薄れれば
即撤退これを徹底しなければいけないと思います。
島唄R、実戦データ295G、ノーボーナス
153 B 6K フリーズ
↓ART3連
109 終了ヤメ
422枚
1度目のボーナスがBIGでART入らず。この時点でEの可能性は50%くらいになります。次のBIGでARTに入らなければ設定Eほぼ否定につき大事なところなんですが、BIG後まさかのフリーズ!!これにて設定判別がかなりややこしくなりました。
ややこしくなったら・・・やめるしかないということ(^_^;)
こういう時にフリーズはいらんのよ(SBIG以外は5%)
S店に移動!
この日のS店は昨日同様20%〜100%DE投入イベ
打てる台はないかな?とウロウロとしてたんですが、ありません(笑)
ビンゴの前日ARTなしの366Gハマリ台でも打ってみます。
この台は当日はまだ0Gで最悪の条件でも366Gハマリ台
366Gとなると平均3.5回スルーなので最悪前々日が0Gヤメでも期待値的にはマイナスではありませんし、前々日が回っていれば回っているほど期待値がプラスになるわけですから、ほかに打つ台がないなら消化しておこうと思ったわけです。
ビンゴSP446 100枚 18K
0 100枚
抜け後ヤメ
266枚
酷いもんです。最悪最低の残り周期まるまま3回ですべて吸い込み周期260枚選択(-_-;)
次!次!!
ハードボイルドで宵越しで1208Gの台が・・・
あれ?リセットしてるの?天井が発動してない。
てか、ハドボの天井っていまいちよくわからないんですよね??
サイトで確認しても天井発動は1200G+α
αはARTゲーム数というわけではないので、前兆ゲーム数ってことなんかな?
とにかく、数ゲームで天井が発動する可能性があるってことじゃないかな?発動しなくても1Kの投資ですむから、それはそれで自分の力不足。ちがったら1Kの授業料を払ったと思えばいいかと打ってみることに。
ハドボ、宵越し38 ヤメ 1K
リセット乙。
クラシックモードにしてれば即発動とも聞いたんですが、前任者はそういうことだったのかな?
昼を過ぎ、ある程度稼動はしてるので75%以上機種候補が何機種か見えてきました!
その中で一番可能性がありそうだと思ったのが北斗将!
攻め込みたいところなんですが、今のところ空いてるのが7台中3台。
もし75%以上DE機種ならハズレ台が1台あるので、空き台の3台のなかにそのハズレが残ってる可能性もある。。。
考え、その可能性が一番薄そうな台を選択し、打ち始めます!
北斗将、実戦データ1180G、BIG2回、MID4回
69 北斗揃い 2K
602 B 黄オーラ
40 M
19 B
25 B
548 B
1500G地点BIG5回、MID1回、合算6回
ベル173回=8.67 B〜C
小役合算227回=6.60 E以上
BIG120G中中チェ、スイカ合算14回=8.57 E以上
ボーナスは当たらんが(北斗揃いのおかげで助かった)ほかの数値が異常に強い!
島的にも75%以上は間違いなく、100%DEも見える状況だったのでこの台はDE確定でおKだと判断しました(^o^)/
313 B
131 B
110 M
126 B
246 北斗揃い
97 B 白オーラ
228 B
317 M
316 B
163 B
135 B
36 B
63 M
602 M
211 M
73 M
15 M
23 B
101 B
77 B
6 M
124 B
62 B
217 B
28 M
35 B
124 B
452 B
121 B
168 B
16 M
176 B
235 ヤメ
*75%以上DE発表アリ
2353枚
前任者込み 計6450GBIG27回=1/238
MID11回=1/586
合算38回=1/169 A〜B
ベル772回=8.35 E以上
弱スイカ53回=121.5 E
強スイカ32回=201.5 E
角チェリー59回=109.3 B
中チェリー33回=195.4 @
合算949回=6.79 E
BIG中648G
角チェリー19回=34.5 E
中チェリー36回=18.0 E以上
スイカ22回=29.4 E以上
中チェ、スイカ合算58回=11.17 E以上
一枚役(15枚)7回=92.59 E以上
判別
設定@=0.17%
設定A=1.20%
設定B=8.34%
設定C=3.08%
設定D=73.66%
設定E=13.55%
こんなにはっきりと設定D判別が出たのは北斗では初めてかも(笑)
とにかく、DE台での久しぶりの勝利です(*^_^*)
これが最近の流れの悪さを断ち切る勝利となればいいですね!
こんな感じで、スベって確定!みたいなのが多かったもっと好みの機種になってたなぁ
2店舗分プラス27700円(10時半)
↑応援クリックよろしくおねがいします!
いつもいつもありがとうございますm(__)m
↑こちらもよろしくお願いします!